ぶらり旅の4回目はそのSANAAによるNew Museumをご紹介いたします。

ストリートからの眺めです。薄暗い路地を歩いていると、白く輝く建物が眼前に広がってくる、そういう感じでした。

ニューヨークには谷口さん設計によるMoMAやメトロポリタン、フランク・ロイド・ライトのグッゲンハイムなどなど多数の美術館がありますが、もっとも先端をいったアートをご覧になりたい方は、こちらの新美術館です。

あんなところに人がいます。眺めが良さそうです。

チケットカウンターです。1階のみが撮影可能でした。

ミュージアムショップ。

カフェスペースです。
軽食などがこちらでとれます。横にはガラス張りのギャラリースペースがあり、アートを眺めながら休めるようになっております。展示されていた作品はスイス人アーティストのUrs Fischerのものでした。
==============================
日本の現代建築家と世界をリンク >> japan-architects.com
==============================
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。