japan-architects.com

25 2月, 2013

レベルアーキテクツによる「深沢の住宅」

中村和基 + 出原賢一 / レベルアーキテクツ (Kazuki Nakamura + Kenichi Izuhara / LEVEL Architects) による世田谷区に竣工した「深沢の住宅」のオープンハウスに行ってきました。

 敷地面積80m2、建築面積47m2、延床面積116m2。木造3階建て。ファサードは珍しいネイビー。

 元あった大きな土地を4つに分譲された敷地は南北に細長い、都心ではお馴染みの敷地形状で、建物の間口は3.6m、奥行きは16.4m。

ガレージ奥にある玄関を入ると左に納戸、洗面・浴室、右側にトイレ、突き当たりは和室。


和室の奥からは一直線に通りの反対側まで見通せる。

2階に上がると中央にフリースペースが設けてあり、南側にリビングと...

 北側にダイニングとキッチン。フリースペースの上は吹き抜けを介してトップライトから光が注ぐ。これにより奥行きのある建物の中心部も暗くならずに済む。

 10.6帖のリビングは40cm下げ、3階にも少し追い込み高さ約3.7mに、間口2間を感じさせない空間になっている。

段差を利用した特注のソファーは可動できる。

対照的にDKは低く抑えメリハリをつけ、リビングがより広く感じられる。

 キッチンの背後は奥さまのワークスペースを取ってあるので広め。右の出っ張りは柱ではなく冷蔵置き場。

 細かくレヴェル操作が行われたので階段の取り回しは少し複雑だが、この住宅のアクセントになっている。

 足元に目をやると一工夫した意匠。

 3階へ。右は主寝室、左上に子供室、右上にロフト。

主寝室には濃い落ち着いた紫で差し色。

主寝室上のロフトへ。入り口に斜めの引戸がちらっと見えているが、西側に掛かる斜線で建物の上の方が少し傾斜しているため。

ロフト。机の下の足元は主寝室の収納を下げる工夫で生まれた。

ロフトから高さ6mの吹き抜けを見下ろす。向かいが子供室。

子供室にも紫の差し色があるがこちらは淡い色だ。外観や壁の色は施主による指定だったそうだ。
「施主は奥行きがあり隣家が迫る敷地でありながら、できるだけ明るく広々とした空間を望まれました。壁を極力少なくできるSE工法と緻密なレヴェル操作でそれらを実現しました。」と中村さんと出原さん。

========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com

建築・デザインのイベント情報 >>What's happening

建築・デザインのお仕事 >>求人求職情報
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール

22 2月, 2013

アトリエスピノザによる「池上の家」

井東力 + 市原香代子 / アトリエスピノザによる大田区に竣工した「池上の家」のオープンハウスに行ってきました。

 
敷地面積98m2、建築面積57m2、延床面積112m2。木造2階建て。正面は北向きだが北側斜線による外観の影響は殆ど無い。

 四角い塊から必要なところを掘り込んだような外観意匠。道路を挟んだ向かい側にはにマンションのベランダがこちらを向いている環境だ。

玄関を入って正面に階段と階段下も利用した収納。右へ行くと子供室と主寝室。床はパイン材。

 子供室はほぼ全開に出来、廊下と連続し広く使うことが出来る。
右上にあるトップライトは2階のリビングからの光。右の引戸はトイレなので1階の動線の中心にトップライトは位置している。 

 主寝室。南側にテラスを設け、上部はグレーチング材を張り採光しながら、2階の活動スペースも得ている。 

振り返るとL字型に配置された大なクローゼットがある。 

 2階へ。 左に洗面・浴室、右にトイレ、奥にキッチン。

 階段は鉄板を曲げ、キャンティレバーで支持されているので空間を出来るだけ広く取れる。

 浴室はデッキを張った広めのバルコニーに連続している。夏が楽しみだ。

バルコニーを反対から見る。

 キッチン奥はパントリー。奥行きがあるので引戸を開放しキッチンの一部として広く使うこともできる。 


 リビングダイニングは約19帖。

 大開口は設けず、四方の上下に散りばめるように開口が設けてあるので、一日を通して色々な光が差し込んでくる。右上はロフトスペース。

 キッチンにあまり高さは求められないことから天井を低くし、その分上にルーフバルコニーと開口を設け、植物などを育てれば空と一緒に自分の景色を作ることができる。

 北側はマンションと対峙しているので、高さの低い開口を深く設けることで、できるだけプライバシーに配慮している。



キッチン上のルーフバルコニー。

 ロフト。手前側には腰掛けも可能な収納がある。

筆者が訪問した住宅の中でもかなり快適なロフトの一つだ。

========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com

建築・デザインのイベント情報 >>What's happening

建築・デザインのお仕事 >>求人求職情報
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール


20 2月, 2013

エマニュエル・ムホーによるポーラ銀座ウィンドウディスプレイ「パズルビルディング」

銀座の街を歩くと目を引く美しいウィンドウディスプレイの数々。今回ポーラ銀座のウィンドウディスプレイを手掛けたのは、日本在住フランス人建築家・デザイナーのエマニュエル・ムホーさん (emmanuelle moureaux architecture + design

「パズルビルディング」と題したディスプレイはアクリル製。高層ビルをイメージしたもの。

エマニュエルさんとポーラとのコラボレーションは2010年に商品開発したプロダクトシリーズ「アクリルこもの」以来2度目となる。今回はそのプロダクトの中のひとつ「パズルボックス」をスケールアップした作品と言えよう。

「いつかこのような建物を手掛けることを考えています」とエマニュエルさん。ただのディスプレイではなさそうです。



昼間のパズルビルディング。ガラスに映りこんだ銀座の街にブレンドし、あたかもパズルビルディングが実際に出現したかのよう。


 【パズルビルディング】
展示期間:2月4日(月)~3月6日(水)

========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com

建築・デザインのイベント情報 >>What's happening

建築・デザインのお仕事 >>求人求職情報
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール


19 2月, 2013

「柄沢祐輔展/ネットワーク的な建築をめざして」レポート

東京南青山のプリズミックギャラリーにて2月15日より始まる「柄沢祐輔展/ネットワーク的な建築をめざして」を見に行ってきました。
"Yuusuke Karasawa / Architectural Practice of the Non-liner Formula"

 ギャラリーには1/5という大型の模型1点、鉄骨のモックアップ1点、パネル3点のみのシンプルな展示だ。

 しかし高めに設置された1/5モデルの存在感はご覧のように、美術館の特別展示室のような雰囲気だ。

 展示されているのは現在埼玉の大宮で進行中の住宅「s-house」のモデル。

 展示台を高くしたのは実際の目線の高さをできるだけ再現するため。なるべくしゃがんで覗き込んで見てほしいとのこと。

このプロジェクトのテーマは「ネットワーク型の建築」。住宅を構成する要素を一度分解し、それらがあたかもインターネットの世界のように上下左右でリンクし合い、立体的な空間を構成している。

 横、斜めを構成するのは特注のボックスチューブでサイズは175×300。
アラン・バーデンさんの構造設計で、既成の押し出し材ではスラブの耐力が十分でないので板材を溶接し内部にはリブも立て、相当強度を上げた材になっている。


 スラブはボックスチューブと同サイズなので床暖・配管等の設備も175mmの厚みに収めてある。
そのスラブと庇を支えるのは四隅に立つ直径44.6mmの無垢の鉄柱だけだ。もちろんこの柱を太くすれば特注のボックスチューブは必要なかったがこの繊細さをこだわった。

各フロアは南北方向にも、東西方向にもスキップしているので複雑な構成になっているこれがネットワークを視覚化しているイメージだ。

 キッチンから。ガラスは各面継ぎ目無しの1枚板!

柄沢祐輔さん。「施主はネットワーク哲学の研究者で、私がやってみたいと思っていた建築と合致し今回実現に向けて動き出しました。非常に新しい試み、新しいリンク構造だと思います。自分では鉄板構造による“複雑な階層状のネットワーク”と呼んでいます。このようなネットワーク状の空間のあり方が、今後の建築の空間のあり方のプロトタイプとなるのではないでしょうか。」

【柄沢祐輔展/ネットワーク的な建築をめざして】
日時:2013年2月15日〜2013年3月27日
場所:プリズミックギャラリー

========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com

建築・デザインのイベント情報 >>What's happening

建築・デザインのお仕事 >>求人求職情報
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール