japan-architects.com

14 10月, 2012

山下保博×アトリエ・天工人展「TOMORROW -建築の冒険-」レポート

10月13日からギャラリー・間で始まる山下保博×アトリエ・天工人展「TOMORROW -建築の冒険-」内覧会に行ってきました。 (Yasuhiro Yamashita / Atelier Tekuto

 "建築の冒険" とは "挑戦" よりさらに踏み込んだ未知なる到達点への期待。

 会場に入ると目の前にブロックの構造物。このブロックは近作 "Earth Bricks" で採用した土ブロックを再現。一部を除き床の耐荷重の制限でOSB材(木チップの集成材)でできている。 

 "モノ・コトめがね"。 本展に先立ちアトリエ・天工人とはどんな建築を作っているのか(=どんな冒険をしているのか)、他の方にも理解してもらえるようマトリックスを作製した。この表を見てから進むのがオススメ。

 代表作の模型や、メーカーと共同開発した建材のサンプルも並ぶ。


 コンペで1等を受賞した "釜山エコセンター"。 2007年に竣工している。

 土ブロックは "土の礼拝堂" の1/1モックアップ。その中に入った。

 土ブロックの土は3.11で津波被害に遭った南三陸から運ばれたものを一部使用している。 

 先に見た作品より最近冒険している作品たち。どれも意欲的だ。

 "土の礼拝堂"の模型。

 中庭に出ると高さ7mの礼拝堂の実寸を体感。

 横壁は17mに渡ってギャラリー3階・4階内に連続しているのが分かる。

 礼拝堂の裏には土ブロックの作り方や、道具が展示されているのでチェック。 


 4階展示室。天工人は多様なコンセプトで作品を作り出しているが今回それらを整理して見ることができる。

 "チカニウマルコウブツ"。斜線規制への冒険と言えようか。 

 "Lucky Drops"。間口1.8mから奥に向かって幅30cmまですぼまる住宅。狭小というより狭狭敷地への冒険。

 "美と健康の街づくり"。人間が本来住むべき環境 "農" を中心とした街作りを長年研究している。もうすぐ現実的なプロジェクトとして動き出す。



 日が落ちてくるとライトアップされ、黄金色に浮かび上がる "土の礼拝堂"。

山下保博さん。「TOMORROWとはこれからの建築を模索すること。この "土の礼拝堂" にはまだクライアントがいません、可能であればブロックの制作方法の指導を受け信者の方々がブロックを作り、積み上げながら作っていってくれたらいいですね。」
司祭に見立ててポーズを取っていただいた。

TOTO出版より同時に刊行した「Tomorrow - 建築の冒険」


山下保博×アトリエ・天工人展 TOMORROW -建築の冒険-
2012年10月13日〜12月22日



========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com

建築・デザインのイベント情報 >>What's happening
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール