10月29日から始まるデザインタイドトーキョーでは、東京ショールームを会場として、新製品が展示されますので、その一部をご紹介します。

West 3rd ラインナップの一部。 (大阪ショールームにて)
建築家の視点でデザインされた「zero」とプロダクトデザイナーの視点からデザインされた「warm」の2つのシリーズを展開。
zeroシリーズは、suppose design office の建築家、谷尻 誠さん、 「warm」シリーズは、JIN KURAMOTO STUDIO のプロダクトデザイナー、倉本仁さんがデザインを手がけられました。

写真右:zero シリーズ / 写真左:warmシリーズ


[ zero ]
谷尻 誠さんは建築家として、空間の中でモノをどのように存在させるかをテーマに、シンプルのあり方を追求されました。そして、建築空間にそっと溶けていくような、存在していながら存在感が無いようなプロダクトを提案。引き算をした結果、そこから引くものが何もないとしたら、それは「シンプル」というよりも「ゼロ」という思想に近いのではと考えられたそうです。


[ warm ]
プロダクトデザイナーの倉本仁さんがデザインされた「warm」シリーズは、建築家の谷尻さんとは対照的に「空間における、モノとしての強度」をテーマとしています。 ”やさしい” ”あたたかい” ”心地よい”というような感覚を形にしたプロダクトを目指し、造形と機能を追求したデザインになりました。
「warm」シリーズは、建築と寄り添う、空間と寄り添う、そして人と寄り添うそんな個性と調和の有り様をデザインの源としています。
その他、ショールームではタオルバーやトイレットペーパーホルダー、家具ツマミやドアノブなど様々な製品が展示され、実際にその触り心地を確かめることができます。


大阪ショールーム展示風景。(東京ショールームでは展示内容が異なります)
2011/10/29~11/3、東京ミッドタウンで開催されるDESIGNTIDE TOKYO 2011では、ウエストは東京ショールームを会場として、TIDE Extensionに参加します。
期間中のショールームでは、「WEST 3rd New Products Exhibition」と題してWEST 3rdのフルラインナップを展示しています。11/1に開催されるカクテルパーティーでは、zeroのデザイナー 谷尻誠さんと、warmのデザイナー 倉本仁さんも会場にいらっしゃいます。ご興味のある方はぜひ足をお運びください。
詳細はこちらまで。
========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com
建築・デザインのイベント情報 >>What's happening
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com
建築・デザインのイベント情報 >>What's happening
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール