4月18日から東京・乃木坂のTOTOギャラリー・間で始まる「乾久美子+東京藝術大学 乾久美子研究室 展―小さな風景からの学び」の内覧会に行ってきました。
[Exhibition "little spaces Kumiko Inui + Tokyo University of the Arts Inui Lab" ]
内覧会に先立って行われたプレスカンファレンスでは、乾さんより冒頭「地味!」「スペクタクルじゃない!」といったユニークなプレゼンが行われた。
プレゼンによって今回の展覧会の意図が明確になった。
壁に貼られた写真はaからvまで22のグループ分けがされている。
それぞれのグループの足元にはボードが置いていあり、グループがさらにいくつかのキーワードに分類されたユニットになっていることが分かる。
例えば左の2枚の写真は、aグループ「並び方」の、1ユニット「一糸乱れぬ並び」。
右の2枚は、aグループ「並び方」の、2ユニット「取り囲む」。
と分類されている。
中には有名な建築もあるが、建築やデザインがどうのということではなく、あくまでも現象として捉えてある。
例えばこちらSANNAの "金沢21世紀美術館” や、シーラカンスK&Hの "金沢海みらい図書館” のこのカットは、tグループ「みち」の、10ユニット「何かに沿ってのびる」に分類されている。
グループ毎の詳しい説明は会場で頂けるフライヤーに詳しく書かれている。このフライヤーは会場の展開図になっているので、折るとギャラ間の壁面が出来上がる。
さらに会場には、展覧会に合わせてTOTO出版より発刊された「小さな風景からの学び」が置いてあるので会場の写真と照らし合わせながら閲覧できる。もちろん購入可能。
きっかけはこの一枚。震災後、乾さんが陸前高田の様子を見に行ったとき、仮設住宅の奥の藪を抜けた先に津波で流された市街地を見下ろせる場所があった。そこには2脚の学習椅子が置いてあり、かつての生活に思いをはせる小さくもとても大切な場所になっていた。痛切だが穏やかで包み込むような優しさに心を動かされたという。
「自分は建築家としてこんなに密度のある空間を作ることは出来るのだろうか」と思いはじめた。
事務所では近年 “延岡駅周辺整備プロジェクト” を受け、そもそも「何をつくるのか」「なぜつくるのか」といった人が集まることに対する根源的な提案が問われることになってきた。
そうしてこうのような小さな読み人知らずの「いきられた場所」を日本中に探し求めるリサーチを開始した。
藝大の大学院生と助手、事務所のスタッフ2名も加わり、少しのルールを設けながら撮った写真は18,000枚。訪れたのは45都府県。
始めは和気あいあいと進む分類作業も...
来る日も来る日も写真を眺めては分類を繰り返し、険悪な雰囲気になることも
しかし途中から、特に言葉を介さなくても「いいよね」と意見が一致する瞬間が増えてきた。
そうして分類された「魅力的」な写真は2,300枚に絞られ展示されている。
では「魅力的」なのはなぜか?
そこに「サービス」という概念を導入することで整理できたそうだ。
自然から得られているものや、現象をあえて「サービス」として捉えると、魅力ある風景はサービスが良く、サービスの連鎖反応により「萌え」を感じることに繋がっているという。
会場はシンプルな構成だが、写真の風景を再現している箇所がある。
分かりやすい4階会場のカーテンは...
他にも、
これらも。10個ほどあるので写真の中から探して楽しむことが出来る。
乾さんと、事務所スタッフ、藝大大学院生、助手の10名がプロジェクトに参加した。
乾久美子さん。「このリサーチを終え、具体的にどのように活用するかはまだ明確ではありません。今は途中経過の報告ということになります。」
「膨大な数の写真ですがとても味わい深いものになっています。4階も写真ばかりですが、実はaから最後のvに進むにつれ「いい風景=ほっとする」写真にどんどんなっていきます。それはより身近でありながら見落としがちな風景なのかも知れません。是非時間を掛けてじっくりご覧下さい。」
【乾久美子+東京藝術大学 乾久美子研究室 展―小さな風景からの学び】
会期:2014年4月18日〜6月21日
場所:TOTOギャラリー・間
詳細:www.toto.co.jp/gallerma/ex140418/index.htm
========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com
建築・デザインのイベント情報 >>What's happening
建築・デザインのお仕事 >>求人求職情報
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール
>>Twitter >>Facebookジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com
建築・デザインのイベント情報 >>What's happening
建築・デザインのお仕事 >>求人求職情報
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール